
菊地建設鉱業株式会社の特長!
地域の暮らしを支える
道路や畑、ふだん目にする何気ない風景の中に、私たちの現場があります。これらの構造物は向こう20年、30年と使い続けられるもの。決して手を抜くことは認められません。近年、弊社では地域の主要幹線道路である、国道5号、国道393号、国道276号の一部の維持管理業務を行っています。特に冬季の除雪は地域住民の生命線。近隣にニセコを持つ北海道でも有数の豪雪地帯で、弊社は地域生活に不可欠なサービスを提供しております。

一人一人が長く、安心して働ける会社へ
一人前の現場代理人としてひとり立ちするためには、長い経験を積まなければならない業界だからこそ、30歳からは人間ドックを受診してもらうなど、社員の健康増進にも努めています。また、社有車貸与、ガソリン代全額支給、各種資格取得にかかる費用は全額サポートなど、各種支援制度も充実。社員の皆様が安心して長く勤められるよう、万全の態勢でサポートいたします。

未経験からでもサポートさせて頂きます
最初は分からないことばかりで当たり前です。弊社はこれまでにも、美容師や飲食業からの転職者を受け入れ、育成を図ってまいりました。いま、地方の建設業で働いてくださる方は本当に貴重な人材であります。建設業は古今を問わず、「きつい、きたない、危険」の3K仕事の代表としてイメージされており、真っ先に就職活動の候補から外れてしまう業界といっても過言ではありません。弊社はそうした情勢をふまえ、一人一人の仕事量がオーバーワークにならないよう、人員の配置や受注活動の決定を行っております。

お問い合わせ
Contact

菊地建設鉱業株式会社
〒044-0101
北海道虻田郡京極町字京極399番地
TEL 0136-42-2329(代)
FAX 0136-42-2320
営業時間 AM8:00~PM5:00
休業日
【夏季】日曜、祝日、第2・第4土曜日
【冬季】日曜、祝日、土曜日
年末年始・お盆休み

求人募集のページへ


会社情報のページへ